一ファンが考えるWITHコロナのエンタメ

地方在住ですが,2019年は巨人戦4試合(巨人ファンです),ライブは4回行った者です。2020年は行く予定だったライブが5公演中止になりました。最近は,新型コロナウイルスからのエンタメ界の復興をテーマに,ライブやプロ野球観戦が好きな者としての意見を発信しています。

地方のライブハウスと無観客ライブ生配信

最近は,過去のライブの映像をYouTube等で配信することが主流になっておりますが,

新型コロナウイルスでライブが出来なくなった頃は,無観客ライブの配信を行う流れが起きていました。

今も,一部の歌手は行っていると思います。

 

今後,新型コロナウイルス影響が続けば,無観客ライブを有料で配信することを検討したり,実際に行う歌手が多くなってくることが考えられます。

 

無観客ライブを行うにあたって,ライブハウスは,音響・照明・遮音等の設備が整っているため,適した環境になると言えると思います。

 

しかし,一定数以上のファンがいる歌手の多くは,東京などの大都市圏に住んでいると思います。

そのような歌手が,わざわざ地方まで行き,無観客ライブを行うことは考えにくいと思います。

 

そうなると,地方のライブハウスにとって,無観客ライブは,必ずしも救世主になるとは考えにくいと思います。

勿論,地方に住んでいる歌手の方々が,住んでいる地方のライブハウスで無観客ライブを行うことは考えられますが,先程も述べたように,一定数以上のファンがいる歌手の多くは東京などの大都市圏に住んでいると考えられ,地方に住んでいる歌手の方は少ないと思います。

 

では,地方のライブハウスはどう生き残れば良いのか。今多くのライブハウスで行われているグッズ販売以外の,ライブハウスとしての特性を活かしながら生き残る方法は,まだ考えついていませんが,これからも考えていこうと思います。